2010/12/13

HiCE

現在,HiCE(広島大学Web公開授業)の撮影が随時実施されており,その協力をしているところであるが,今夜はその忘年会が開かれる。

2010/11/15

平成22年度第2回情報処理技術セミナーの参加報告

※ 上記リンク先は広島大学内限定。

今日から2日間,国立情報学研究所(NII)主催の,学術認証フェデレーションShibbolethに関するセミナーに参加。これまで自分が参加したNIIのセミナーの中では最も高度なものになるので,真剣に受講せねば…

※ プロジェクトの詳細は,学術認証フェデレーション(GakuNin)を参照。

この愛称を漢字で表記した「学認」のロゴが,妙なインパクトを与えているw

今年からは,NIIの入居している学術総合センター内(つまり,東京)での開催になって研修内容も集約(短縮)されているようであるが,昨年までは軽井沢の国際高等セミナーハウスでの,4日間にも及ぶ合宿研修であったようだ。
現在,NIIが主催する技術研修(大学等で勤務する一般職員向け)はこれ1つになっていて,受講希望者にとっても年々狭き門になりつつあるため,非常に貴重な機会を得させて頂くことができたわけだが,(軽井沢に缶詰めにされずに済んだことを思えば)昨年までに参加させられなくて運が良かったか。

2010/10/01

WPA2接続

今日から広島大学内の無線LAN環境(公式に認可されているもの)が,これまでのWEPからWPA2を用いたサービスに切り替わった。

しかし,スペックの古いノートPCで試そうとしたら(OSは一応Windows XP SP3の包括ライセンス),WPAしか選択できず,中途半端に接続はできるが結局うまくいかない。この想定外のトラブルで,今日は半日振り回された…

2010/09/16

第22回情報処理センター等担当者技術研究会

今日から2日間,名古屋工業大学で開催(構内案内地図の中に,「古墳」と書いてあったので,実際に見に行ったら現存していてびっくりした…)。

この研究会(ちなみに,3年前には広島大学で開催)の中では,基調講演や現状報告の発表に加えて,明日は意見交換会と希望者対象の施設見学会も予定されているようである。

2010/08/25

平成22年度中国・四国地区国立大学法人等技術職員研修

今日から3日間,広島大学内で開催される。今年は情報分野(しかし,その半分以上は制御分野?)の研修が,関係職員の努力でどうにか実施できる運びになったようだ(主に初学の人を対象とした内容になっているが,当日,受講者の構成はどうなるか?)。

2010/07/03

デジタルフォト & デザインセミナー 2010

今日の東京会場(最終日)に参加。会場はラフォーレミュージアム六本木で,昨日と合わせて2回開催されている。

毎年開催されているようだが,参加するのは今回が初めて。ちなみに,今年はPhotoshop生誕20周年でもあるため,他の会場(大阪,名古屋,福岡)も含めて,盛大なイベントになっているようだ。

2010/06/24

Office 2010

ちょうど先週になってようやく,包括ライセンスによる提供が開始されたので,数日前に入れてみた。ちなみにバージョンはProfessional Plusである。

2007と比較したら,大きく変化はしていないようである。ウィンドウ左上部分のメニュー画面表示が変わった点が大きな特徴か。

2010/05/17

Microsoft包括ライセンス契約

今日から,広島大学では,Microsoft Campus Agreement(包括ライセンス契約)によって,教職員および学生に対するOS(Windows)のアップグレードやOffice等の無償利用が可能になった。

しかし,現時点でまだOffice 2010は発売前で利用できないようだ…

2010/04/01

組織改組による再びの配置換

本日付けで自分の所属が再び変更。

 (旧) 技術センター(情報部門コンテンツ技術班)技術員
  ↓
 (新) 技術センター(共通機器部門情報基盤機器管理班)技術員

また同時に,本日付けで,主配属先の社会環境システム専攻が3つの専攻(輸送・環境システム専攻+他2専攻)に分離改組され,さらには,教育組織(工学研究科)から教員組織(工学研究院)が切り離されたために,どうやら話がややこしくなっているようだ(ポイント制による定員削減の口実?)。

2010/03/18

平成21年度KEK技術研究会

今日から明日までの2日間にわたり,高エネルギー加速器研究機構(KEK)(つくばキャンパス)で開催。

今日は自分も口頭発表をしたが,説明しようとする項目が多過ぎたために,ほとんどスライドを流す状態になって滅茶苦茶だったが,質疑応答はまともに回答することができ,また(懇親会には欠席したが)技術交流もできたので,どうにか目的は果たせそうだ。

2010/03/10

情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会

昨日から明日までの3日間(プレイベントとポストイベントを含めると5日間),情報処理学会創立50周年記念全国大会が,東京大学(本郷キャンパス)で盛大に開催されている。

昨日は雪による飛行機の遅延でほとんど参加できずに悔しい思いをしたが,今日は安田講堂や法文1号館講義室であったイベントを中心に,1日かけて聴講することができた。

2010/02/28

VPNサービス

以前は専用のクライアントソフトを用いたIPSec接続をずっと利用していたが,どうやら最近(Windows 7以降)はPPTP接続が主流になっているようだ。

(SMTPの設定が)学内での環境からしか送信できないようになっている自分のメールアドレスも,学外で使ったときに学内向けのアドレスには送信できたが学外向けのアドレスには送信できない。何故だろうか?

2010/01/26

入退室管理システム

現在,広島大学工学研究科では,A2棟を中心にリニューアルが進められているが,リニューアル後の入退室管理システムの納入に関する技術審査員の1人として,先日その審査に立ち会った。

ちなみに,今回の業者はクマヒラ。仕様を満たすか否かについてはいろいろと紆余曲折があったが,審査合格となり無事に終了することができた。